解体が始まりました

本日からリフォームスタートです。まずは内部解体。好奇心を抑えきれず、仕事後にちょこっとのぞきに行ってしまいました。


まずはリビング代わりの和室。ここはほぼこのまま残します。片面の壁だけ手を入れるので、残置した家具や調度が端によせられ、がっちり養生されてました。

▲解体前

▲養生中


1階にあったキッチンは、2階に大移動する予定。すっかり取り払われてました。

▲解体前。奥行きたっぷりのL字型キッチンは奥や上部収納に手が届かず、なかなか使いづらかった。

▲解体の残骸が・・・

▲隣の部屋との壁も取り払われ、骨組みがむき出しに!


こちらはバスルームの脱衣室。リノベ後は絶対に収納を増やす!!

▲解体前の様子はモノがゴミゴミ。もうため息しか出ません。寒いし。

▲洗濯バンと洗面台が取り払われて、すっきりした空間に。洗濯機裏の網戸と窓がものすごーく汚れているのを、ものが撤去されている隙に掃除したい!

わくわくリノベーション

築23年の中古住宅を買って10年。いろいろな不満は工夫してやり過ごし、どこをどうリフォームしようか考えながら暮らしてきました。いま築33年。いよいよリノベします!