一階は仕上げ前
最後に残るは一階です。コスト削減のため気合いはあまり入っていないものの、階段脇のここは期待の登山スペース!
有孔ボード張って、棚をつけて、ザックをかけたり、ヘルメットやポールをかけたり、テントや寝袋を陳列したり、登山地図をずらっと並べたりするのです。
こちらはかつてキッチンだった場所。納戸に格下げです。コスト削減のため、納戸なのに棚をつける計画すらありません。
あとは、配管部分を隠して、バスルームからの開き戸が収まるようにして、壁紙を貼るだけと見た。
何も手をつけない和室は、工事中は物置でこんなことになってます。障子や襖をデザイン性の高いものに張り替えたかったんだけど、とても触れません。そういうことは引き渡し後になりそうです。
0コメント