養生をはずした日
今日は養生を外して、融資用の完工写真を撮ってもらいました。つまりほぼ完成ってこと!剥きたてのピカピカな様子を見に、夜遅くなってしまったけど来てしまいました。
来月からは家に帰ったらこんな風景が待っているのです▼ ウッディ&ナチュラル!
▼階段出入り口に、造作の扉もできていました。洗面台の鏡はこれからみたい。
ダイニングスペースから見るとこんな感じ▼
手前の台には畳が入ります。 障子はリフォーム前からあったもの。ちょっとだけ和な部分が欲しいのです。畳でゴロゴロしたい。
ここの照明はペンダントライトになります。どんなのをつけようかしら。琺瑯がいいか、丸いのがいいか…。ステンドグラスタイプも候補だったけど、それはやめておくことにしました。
あちらのルーバーはエアコンを隠すためのもの▼
本来エアコンは、隠すと性能に響くらしく、プランナーさんとすったもんだしました。で、メーカーにしっかり仕様を聞いて、唯一細かなデータを出してくれた三菱電機一択で指名買いし、性能に響かないギリギリぴったりのスペースを作ってもらいました。
こだわって良かった!この空間に白いでっかい機械が飛び出していたら興ざめです。
0コメント